最近のカスタムROMは、海外のファームウェアを使用しないとできないものが増えて来ました。
Xperia は日本だけじゃなく世界各国で発売されているわけですが、日本は世界で一般的に使われているファームウェアではなく、docomo用のファームウェアを使っています。
今回のカスタマイズは、全国のすごい方々が世界標準で使っているファームウェア用に開発しているものをつかうため、docomo用のファームウェアから世界標準へとファームウェアの書き換えが必要です。
かなり勇気のいる作業になる感じがするのですが、やっぱり Android2.2 を使ってみたいし、カスタムROM(CM 6.1.1を使う予定)のさくさく感を体感したい!
ということで、海外ファームウェア(2.1.A.0.435)への書き換えを行うことにしました。
ルート化やファームウェア書き換えはキャリアもメーカーもサポート外です。
この記事を参考に行われる場合は、自己責任・自己解決でお願いいたします。
今回の書き換えは、アップデートというよりは、初期化と同じようなものなので、今まで入れていたアプリももう一度最初から再インストールする必要があります。(SDカードの中身は初期化されません。が、バックアップはとっておくに越したことはありません。)
<作業手順>
- xRecovery でバックアップをとっておく
- 必要なファイルをダウンロードして書き換えの準備をする
- ファームウェアの書き換え(docomoのROM「2.0.1.B.0.19」→「2.1.A.0.435」)
必要なファイルをダウンロードして書き換えの準備をする
[TOOL] [NEW 01/02/2011] Flashtool version 0.2.6 – xda-developers より、以下3つをダウンロード
- Download FlashTool version 0.2.6(http://www.multiupload.com/Q2NRGI76JR)
- X10i Generic(Generic version 2.1update1 build 2.1.A.0.435)
- Dual touch addon for any X10i/X10a (http://www-stud.uni-due.de/~sfanmakr/X10Flash/X10_1.0_Bin4ry_Dualtouch.ftf)
終わったらまず1番目にDLした「Flashtool-0.2.6.exe」を実行する。
インストールが始まるので暫く待つ。
完了したらインストールしたフォルダを開く。
2番目にDLしたZipファイルを解凍する(「Sony Ericsson X10i_2.1.A.435_GLOBAL-GGL GENERIC 1232-9897.ftf」というファイルに解凍される。結構重い・・・)
1番目のフォルダ内にある「firmwares」というフォルダ内に、
2番目の「Sony Ericsson X10i_2.1.A.435_GLOBAL-GGL GENERIC 1232-9897.ftf」と
3番目の「X10_1.0_Bin4ry_Dualtouch.ftf」
を入れる
Xperiaの電源を落とします。
これで準備は完了です。
ファームウェアの書き換え(2.1.A.0.435)
X10FlashTool.exe をクリックして起動します。
左上の「Flash」をクリック
上の図の(Sony Ericsson … が選択された)状態でOKをクリック
OK押して少し待っていると、下のような画面がポップアップされ交互に表示されます。
やり方はアップデートのときと同じです。
「←キー」を押しながら、ケーブルをXperiaに差し込みます。
成功すると、X10FlashToolが動き出し、
↑下に表示されるの緑のバーが右側までいって灰色になれば完了。
ケーブルを抜いて、Xperiaを起動させます。
懐かしい画面が表示されます。日本語などのセットアップ画面から始まります。
設定>端末情報から、再起動後のXperiaのベースバンドバージョンを覗いてみると・・・
左がやる前(2.0.52)、右がやった後(2.1.54)です。
ベースバンドバージョンとビルド番号が書き換えられました。
次はマルチタッチに対応するためのドライバを入れます(3番目にダウンロードしたファイルです)
またXperiaは一度電源を切りましょう。ケーブルもはずしておきます。
X10FlashTool.exe が開いている状態だと思いますので、そのまま Flash をクリックします。
次は、「Slelect Firmware」のDeviceを「X10」にしてOKをクリックします。
このような画面が表示されるので、そのままX10を選んでOKをクリックします。
すると、さっきと同じように解説画像が出てきますので、同じように接続します。
今度は作業量がさっきより少ないのですぐに完了します。
終わったら、またXperiaを再起動します。
これで見事、ファームウェアの書き換えは完了です。
続いてルート化して、xRecoveryをインストールします。
ルートを取るのも、xRecoveryをインストールするのもすべて今PCに立ち上がっている「X10FlashTool.exe」でできてしまいます。なんともすごいツールですね。
再起動したら 「田」>設定>アプリケーション>開発>USBデバッグにチェック を忘れずにやりましょう。
そしてケーブルにつないで、X10FlashTool.exe のRoot (Flashの隣)をクリックする。それだけです。
X10FlashTool.exe に「Root should be available after reboot!」と表示されれば完了。
Xperiaは自動的に再起動されます。
起動後、X10FlashTool.exe の Ask root Perms (Rootの隣)をクリックします。
クリック後すぐに、Xpeiraの画面を確認しましょう。
↓こんな画面になってるはずなので「許可」をタップします。
すると、下の図のようにAdvancedのところに、xRecoveryが表示されるようになります。
「Install xRecovery(Root needed!)をクリックします。
画面に、「xRecovery successfully installed」と表示されればインストール完了です。
ここでは再起動する必要はありませんが、ちゃんとインストールされたかどうか、手動で再起動をかけて確認しておくといいかもしれません。ついでにバックアップも。
ちゃんと立ち上がりました。成功ですね!
次回は、いよいよCM 6.1.1(Tweaked with Extras)のインストールをしてAndroid2.2の世界を体感したいと思います。
こんにちは。すみません、質問ですが、僕の T-01Cは同じく海外バージョンのOSを書き換えは可能ですか?
面倒ですが、教えてもらえますか?
FW 2.1 update 1
base band version 5011.1906.50
kernel version 2.6.29-rel ftml-android@ftml#2
build no. TERO18
すみませんが宜しくお願いします。
hajimeさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
T-01C 国内向けで海外には出ていないですよね。そうなると今の段階ではちょっとむずかしいかと思います。。。
興味があったのでいろいろ調べてみたのですが・・・たいした情報はかめも見つからず・・・でした。
レグザフォン自体、凄く興味がありますのでもしなにか情報があったらそのときはブログでアップするようにしたいと思います。
お力になれなくて、すみません^^;
Cameme さんこんばんは、
フォロー、ありがとうございます。僕も毎日のようにネット中探してます。残念ながら何も無いです。わざわざXDAに登録したのに。。。。収穫無しです。
やはり、Galaxy Sにすれば良かった。後悔してます。もうちょっと待てばARCを買えたかも。XDAの方にARC用のdecrypted romは出てます。しかも3.0だったかな?
誰かX10と交換してくれる人居ないですかね。それほどガッカリです。
ありがとうです。また何かありましたら、お願いします。
はじめまして。こんばんわ。かめさん。いつも陰ながら読ませてもらってます。
質問なんですがいまかめさんは海外ファームを常用されていますか??
あと、この記事は2.1.A.0.435についてですが
2.1.1.A.0.6は試されましたか??今自分は、2.1.1.A.0.6なんですけど
なんかこのファームについて情報が少ないんですよね。タイファームみたいです。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=936733
ライムさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
はい、現在も「2.1.A.0.435」を常用しています。
2.1.A.0.435 よりも新しいファームですよね。まだ試したことはないです^^;
使い心地はいかがですか?^^
情報ありがとうございます。2.1.xではDLNAにも対応するらしいので楽しみですね。
とても興味があるので、かめも 2.1.1.A.0.16 あたりを導入してみようかなぁと思っています。
ピンバック:Xperia(X10)のAndroid2.3 へのアップデートが始まったようです かめめねっと
DOCOMOのXperiaの2.3化が絶望視されていることもあって、
UKファームの導入を検討していてこのブログにたどり着きました。
初心者の私にもともてわかりやすい手順がかかれていて
今後参考にさせてもらおうと思っています。
質問なんですが上記の手順で
マルチタッチの導入後、 xRecoveryを導入することになっていますが
xRecoveryを導入しないままでもUKファームのX10iとして機能するのでしょうか?
特にカスタムROMの導入は検討していないので
root化しないまま、このままで公式アップデートできればいいなと思いまして。
初心者的な質問で本当にすみませんが、
お答えいただけるととても助かります。
ピンバック:Xperiaグローバル版 ついに2.3へ。 – brokentoaster/wordpress
brokentoaster さん、こんにちは。初めまして^^
コメント頂きありがとうございます。
仰るとおり、カスタムROMの導入予定がない場合は、マルチタッチまでで大丈夫です。
UKファームとして機能します。
行われる前にdocomoファームをxdaからダウンロードしておくことをオススメします。
これがあれば、いつでもFlashtoolで戻ることが出来ますので。
引き続き、よろしくお願いいたします^^
ぜひまた遊びに来てください♪
おかげさまで、X10iファームが導入できました。
後は、アップデート待ちです。
一応xdaで最新版のftfは見かけたのですが、
公式のアップデートで対応したいと思います。
brokentoaster さん、おはようございます^^
X10i の導入おめでとうございます^^
かめは、今のところまだ公式GBにはアップデートしていません^^;
Trip氏のROMが近日中に公式GBに対応する予定のようなのでそれをまってアップデートする予定です。
引き続き、情報交換よろしくお願いします^^