5月 292011


TripNMiUI 0.2.0 "Iris" Gingerbread を常用しています。
しっかりとDeep Sleepしてくれるので、バッテリーの持ちが非常に良いです。
上の画像はスクリーンOFFにした状態で約12時間放置したものです。
バッテリーの消費は100%から90%になったので、
単純計算ですが、1時間あたり0.83%の消費ということになります。
バッテリーはXperia(X10)購入時に付属していた 1500mAh (2010年4月より使用開始)を使っています。
Deep Sleep する「Iris(GB)」はバッテリーの持ち最強(約0.8%…の続きを読む » Posted by Cameme 5月 272011

J氏、とうとう沈黙を破り、次のリリース宣言です。
どんな問題を解決したのかは具体的に書かれていませんが、kernel 内の問題らしいので、Deep Sleep だったら嬉しいなぁと個人的に思っています^^
次のリリース cm7.0.3 j21 k11 で、Deep Sleep 解決か?…の続きを読む » Posted by Cameme 5月 262011
CM7 では、どうやっても Deep Sleep しない・・・
J氏も Deep Sleep のようなので、ちょっと浮気・・・^^;
某掲示板でもバッテリーの持ちがよいと評判のT氏のカスタムROMを試してみました。
試したのは、「TripNMiUI 0.2.0 "Iris" Gingerbread」です。
GBを使っちゃうと、なかなかFYには戻れなくなります・・・。
そして、CPU Spy で見てみたらいきなり、

Deep Sleep してますよ。
T氏ってすごい人ですね。
やっぱりバッテリーの持ちが良いとそれだけで頭が下がります。
実際のバッテリードレインはまだ計測中ですが、端末の温度もCM7の時よりも低いし、期待できる感じです。
TripNMiUI 0.2.0 "Iris" Gingerb…の続きを読む » Posted by Cameme
最近のコメント