早速導入してみました。
チェンジログを見るといろいろな面がアップデートされているのでちょっと楽しみです。
TripNMiUI – Iris 101.235.U.B71 を導入しました…の続きを読む »上の図は、TripNMiUI "Iris" 0.9 Gingerbread Google Talk を設定画面を立ち上げている画像です。
左上の画像には右下に「Talk」というアプリが表示されています。
TripNMiUI "Iris" Gingerbread では、Google Talk がインストールされていません。
もちろんAndroidマーケットにもありませんから、デフォルトで使用することはできません。
TripNMiUI "Iris" GB で Google T…の続きを読む »
TripNMiUI-Iris 0.9 にアップグレードしました。
今のところ、0.8で見受けられたエラーもなく快適に使えています。
確認できているのは以下の項目です。
TripNMiUI "Iris" 0.9 GB いい感じです…の続きを読む »
0.8はちょっと不具合が多かったので、今日リリースされた0.9に乗り換えました。
今回はTripNMiUI から TripNMiUI への新バージョン移行に限定された話ですが、かめがやっている方法をメモがてら記事にしたいと思います。
主に移行前にやっている作業はリストアですが、MiUI同士ということもあり、Wi-Fiの設定や通話履歴、SMSのメッセージ履歴なども新バージョンへ移行出来ます。
TripNMiUI から TripNMiUI への移行は、MiUIのバックアップが使用できるのでとても便利。
System Date の他にもアプリのバックアップも行えますが、以前のバージョンでアプリのバックアップを行ったときに、アプリもそのデータもちゃんとリストアされましたが、マーケットからのリンクが切れた状態で復活してしまい、結局TitaniumBackupでリストアし直したという経験があり、かめの場合アプリのバックアップはTitaniumで行っています。
TripNMiUI "Iris" Gingerbread の…の続きを読む »
最近のコメント