Welcome to PTCRB を見ると、最新では「2.1.1.A.0.28」まであがっていますね。
しばらくの間、ずっと「2.1.A.0.435」にお世話になっていたのですが、折角海外ファームを使っているんだから、もっと新しいのを入れてみよう。という考えに至りました^^
[Firmware] X10i 2.1.1.A.0.16 for FlashTool – xda-developers
こちらの「Sony Ericsson X10i_2.1.1.A.0.16_Era Poland – Era Branded」というファームを焼いてみました。
なんでも新しければいい、というわけではないのですが、好奇心が^^;
ま、良くなければ元に戻ればいいし、ちょっとした練習ということでやってみたいと思います。
root化、海外ファーム使用中です。
ルート化やファームウェア書き換えはキャリアもメーカーもサポート外です。
この記事を参考に行われる場合は、自己責任・自己解決でお願いいたします。
必要なファイル
- FlashTool(0.2.6)
- Sony Ericsson X10i_2.1.1.A.0.16_Era Poland – Era Branded(Sony Ericsson X10i_2.1.1.A.0.16_Era Poland.ftf)
まずは、FlashToolを立ち上げます。
(海外ファームウェア(2.1.A.0.435)への書き換え(要root) かめめねっと:書き換えるファームが異なりますが、この記事とやっていることはほぼ一緒です)
Flashをクリックします。
Sony Ericsson … 2.1.1A.0.16 を選んだ状態で、OKをクリックします。
Flash Mode という図解した画像が表示されます。
ここでXperiaの電源を切ります。
「← キー」を押しながら、ケーブルをXperiaに差し込みます。
しばらく待ちます。
緑のゲージが動き出しますので、右端まで行くまで待ちます。
緑のバーが右側までいって灰色になれば完了(終わりました。とか、アナウンスは何もありません)
ケーブルを抜いて、Xperiaを起動させます。
設定>端末情報から、再起動後のXperiaのベースバンドバージョンを覗いてみましょう。
ビルド番号が「2.1.1A.0.16」に変わりました。
ベースバンドバージョンは「2.1.58」に変わりました。
日本語は最初の設定で選択すればちゃんと表示されます。
直ぐに、APNの設定をします。
mopera:mpr2.bizho.net
SPモード:spmode.ne.jp
設定されていなかったので、手動で設定しました。
- 名前:任意
- APN:moperaかSPモードのアドレスを指定
- MCC:440(デフォルトのまま)
- MNC:10(デフォルトのまま)
ファームの書き換えは無事終了です。
新しいファームなのでピンチズームには対応しているかなと思ったのですが、残念。
対応していないようなので、ピンチズーム対応用のパッチは別途いれました。
その後、rootを取って、xRecoveryのインストールまで全てFlashtoolで可能です。
- ピンチズームの対応
- root取得
- xRecoveryインストール
これらは、「海外ファームウェア(2.1.A.0.435)への書き換え(要root) かめめねっと」の中盤以降の手順と全く一緒なので省きます。
新しいファームですが、特に変わったところは見つからず・・・^^;
ファーム入れ立ての時はなんて動作が軽いんだろう。
こんにちは。前ライムとか名乗ってたやつです。吉岡翔希はネット上の偽名ですので。
2.1.1.A.0.6は最初からピンチズームに対応していましたよ。
かめさんの方が新しいのになんででしょうね。
使いやすいですか??
あと、RC4が夜中からずーっと待ってたんですがなかなか来ませんね…
Twitter http://twitter.com/yoshiokashoki/
吉岡翔希さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ファーム書き換えた時点でピンチズームを試したのですができませんでした。
しかし、そのあとにCM7.0 v12a を入れたらピンチズームが使えるようになってました。
カスタムROM側に入っているとは考えにくいので再起動直後でうまく動作しなかったせいかもしれません。
>使いやすいですか??
ぶっちゃけ、あまり変わらない感じがします^^;
2.1.1.A.0.6 の方はいかがですか?
かめは、朝早起きして待機していましたよ^^
まだ来ないですね。待ち遠しいです。